佐賀県のクリーンます清掃専門店/サガワン | 日記 | 木の根にご用心!!

佐賀 小城 クリーンます清掃 クリーンマス 掃除 台所 詰まり 油 下水 排水管 高圧洗浄

Top >  日記 > 木の根にご用心!!

佐賀県のクリーンます清掃専門店/サガワン の日記

木の根にご用心!!

2018.04.06

佐賀県のクリーンます清掃専門店

サガワンです★




夏のように暑い日が続きましたね!
しかし、今度は肌寒くなり・・・
急な気温低下で「ぎゃーけ」しないように体調管理に気を付けます。

さて、タイトルにありますように、「木の根」の脅威についてお伝えします。
すこし前の出来事ですが、クリーンます清掃にお伺いした際に、いつものようにクリーンます以外の汚水ますもチェックしていたところ、なにやらモジャモジャしているではありませんか。



大きく育った「木の根」を除去しました!

写真では、大きさがわかりにくいですが、柴犬くらいです。例え方が下手!

水分や栄養もたっぷりな排水管に、木の根はちょっとした隙間からでも入ってくるのです。
今回は、管の中にぎっしり生えていて、危うくおうちのすべての排水が詰まるところでした。
定期的に訪問するからこそ、未然に防ぐことができるトラブルです。

クリーンますだけでなく、ほかの汚水ますも確認するというサガワンのサービスが役に立った瞬間でした。
これからの季節、本当に短い期間であっという間に、モジャモジャ伸びてくるんです。


木の根は、排水管に限らず、雨水ます・管にも入ってきます。
これに気付かないまま大きく成長してしまったり、隙間とかのレベルでなく貫通してしまっていたりすると、本当に大掛かりな工事と相当な金額がかかります。

そうなる前に、今回木の根が発見されたおうちの方は、しっかりと対策をとることを決断され、植木を抜くことにされました。
隙間に太い根が出てしまっているので、何度も生えてくる状態です。
今回は、根本的な原因を取り除くことが、最善かと思います。

また、新築でまだ外回りが住んでいない方にもお伝えしたいです。

ちっこい丸います(汚水ます)が並んでいるところや、よく家の角などにある四角または丸います(雨水ます)があるところへ植木をすることは、木の根が入ってくる可能性があることを知って頂けたらと思います。


これからどんどん伸びます!
汚水ますや雨水ますに、植木が近いおうちはとくに木の根にご用心ください。






佐賀県のクリーンます清掃専門店 サガワン

TEL 080-1743-0756(平日9:00~18:00)

公式LINE 「 @nxl5192c 」で検索




木の根にご用心!!

日記一覧へ戻る

【PR】  cinderella シンデレラ  生田流箏曲桜芽会  株式会社 コーワメタル  だんとコーヒー  癒し処整体 楽Raku